「異常気象」や「新型ウイルス」などがテーマのアニメ「科学×冒険サバイバル!」

「科学漫画サバイバル」シリーズ(朝日新聞出版)を原作とするテレビアニメ「科学×冒険サバイバル!」。
2024年10月からNHK Eテレで放送されています。
アニメが描くのは、いままさに地球を襲っている「異常気象」や、子どもたちに人気の「昆虫世界」、私たちが数年前に経験した新型コロナウイルスのパンデミックを想起させる「新型ウイルス」などのテーマ。
サバイバルの達人「ジオ」たちと、サバイバルの天才「ダイヤ」たちが、仲間とともに“勇気”と“科学”でピンチに立ち向かい、どんな困難にたたされても「絶対にあきらない!」と大奮闘します。
2025年10月から放送の第2シリーズでは、「水不足のサバイバル」、「巨大地震のサバイバル」、「干潟のサバイバル」、「山のサバイバル」「ナイトサファリのサバイバル」、「月のサバイバル」、「海面上昇のサバイバル」の7つのテーマを取り上げます。
ファンタジーのなかにも、最新の科学的な知見を取り入れ、アニメをきっかけに興味や学びを広げることができるコンテンツです。
更新